ここ最近、私はまめの樹で名刺を作る仕事もし始めました。
名刺注文書には簡単な手直しで終わる時もあれば、注文によっては「ここを変えて下さい」と意外と難しい内容のこともあります。
手直しした後、1度A4の用紙に出してデータで残したりしています。
集中力がいる作業ですが慣れてくればそうでもないです。
新しい方の名刺を作る場合は注文書に指定された同じ名刺のベースの方を探して作っていきます。
作業する時は名前やローマ字の名前のスペースの空きなどを見ながらやっていかなくてはならないのです。
そこが難しいのですが、凄いやりがいのある仕事だと思います。
ちなみに手直し無しで注文の方はデータがあれば注文が届き次第、本番刷りをして箱に入れて遠いところは郵送で送ります。
配送はまめの樹から近い職場だと本社まで持ってきてくださいと配達もお願いしてくる方もいるので様々です。
自分が作った名刺を使ってくれると思うと嬉しいです。
これからも引き続き名刺づくりをやっていきたいなと思います。
自立支援センターまめの樹 公式HP
お気軽にご相談ください♪