🫖紅茶冒険家さん
私、有名な神社に行きたいなと思っても、遠くていけない時があるのです。 なんとか貯金していきたいな、と思っているのが「晴明神社」や「貴船神社」です。 そこでお参りして、お守りを買ったりして、あと御朱印帳も買いたいです。 いろいろと地方の神社にお…
紅茶の種類が多すぎて、自分が探している紅茶を選ぶのに時間がかかるという悩みを抱えています。 それは、嬉しいことなんですが、ずっとお店の中をうろうろするわけにも行かないので、インターネットでどういう味か調べてから行くことにしました。 匂いを嗅…
私、昔(学生の頃)は、陰キャラだったんです。 なかなか、人と喋るのが苦手で、いつも一人でいることがあったです。 今でも、陰キャラだったころの癖とかはあります。 しかし、今は、陰キャラではないはずですが… 自分的には、陽キャラでもないそこら辺にい…
私は昔から、ひらひらのスカートや、ガーリー系のお洋服が好きです。 いつもウィンドーショッピングをしていると、「スカートなど絶対履けないよね。」とか、「インナーも“絶対”着れないよね。」みたいな感じのお洋服をみかけます。 そのような感じのお洋服…
江戸川橋駅にほど近い、とんかつ屋さん「いちりづか」に知り合いと一緒に行きました。 tabelog.com 食べログで詳細をチェック お店の雰囲気はとても落ち着いていて、お酒の入れ物が、お店の飾りとして雰囲気を出していました。 私と知り合いの一人は、ヒレカ…
私が、マリアージュフレールの「エロス」という紅茶を飲んでいたころがありました。 酸味が効いていて、ストレートで酸味が好きな方にはお勧めです。 私がこの紅茶を飲んでいた時に砂糖ではなく、はちみつを入れていました。 そしたら、酸味が柔らかくなった…
まめの樹では、パソコンを使った入力作業もやっています。 まずはテープ起こしです。 (現在はコロナの関係もあってほとんど無くなってしまいました…。仕事のご依頼をお待ちしております♪) これは、会議やインタビューなどを録音機で録音されたデータを聞き…
まめの樹で今までに行ってきた発送作業には、就労支援施設などへお手紙や就労事業所のパンフレットなどを送ったり、カレンダーの発送の仕事や月刊誌の発送、アパレル商品の発送もしていました。 アパレル商品の発送は、とにかく注文数が尋常じゃない数を発送…
ムレスナティーのパンケーキは、外はパリっと中はふわふわです。 焼き上げるのに時間がかかるのですが、そんなことが気にならないぐらい美味しさが抜群です。 大きいので一つでもお腹いっぱいです。 単品で注文しても良し、紅茶の飲み放題が付くメニューもあ…
少し前の話になります。 私はEndless SHOCKもしょこたんも好きでどうしても行きたいな~と思っていました。 しかしチケットの値段が安くないので、いつものようにどちらかをやめなければいけないなと思っていました。 だからしょこたんの方は諦めて応募しな…
グループホームと一度聞くと、認知症の方や要支援の方が入るイメージだと思いますが障がい者向けにもグループホームはあります。 親の高齢化とかが問題になってきている昨今。 入所施設には入るまでではないが、一人暮らしに不安、金銭的なことで心配事があ…
私はグループホームに入所しているのですが、毎日の食事は朝と夕にお弁当という形で食事提供されています。 どうやら、グループホームの中には食事提供しないところもあるとか。 私自身は料理もしないし、かといってコンビニ弁当では栄養のことで偏りがちに…
マリアージュフレールを検索していたら、銀座に喫茶店があるのを知ったので、いつか母と一緒に行きたいと計画しているところです。 しかし、母とのスケジュール調整が難航していてなかなか計画が進まず。 でも、母も「行きたいな」と言っていたので行かせて…
ここ最近、私はまめの樹で名刺を作る仕事もし始めました。 名刺注文書には簡単な手直しで終わる時もあれば、注文によっては「ここを変えて下さい」と意外と難しい内容のこともあります。 手直しした後、1度A4の用紙に出してデータで残したりしています。 集…
私、ここ最近物販の発送をさせて頂いています。 量が多い日や少ない日があるのですが、やりがいのある仕事だと思います。 そんなに難しい内容ではないです。 注文書が来たら注文の品を出して、箱詰め、佐川急便さんの伝票を用意し発送する品を入れたダンボー…
※ここからネタバレ注意 ネタバレを見たくない人はご注意ください。 今まで、謎だった「斬月のおっさん」の正体。それは...「滅却師の祖」である「ユーハバッハ」だったんです。 それも1000年前の姿だとか。 ユーハバッハは、1000年前に尸魂界に侵攻したのが…
YouTubeでよく見る動物の動画で好きな動物のチャンネルが「プピプピ文太」に出てくるシベリアンハスキーの「文太」君。 12才とは思えないほど元気で食欲もあるので、可愛い。 撮影者の方も「文太」君のことを好きでじゃれ合っているところがYouTubeに上がっ…
私は「肩こりと歯ぎしり」で寝付きが悪いことがあって、悩んでいました。 枕もはじめは市販の枕を使っていたんですが、使い続けていたら肩がこってしまって、困っていました。 インターネットで調べてみたら「オーダーメイド枕」という言葉が出てきたので調…
毎年行っていた KinKi のコンサート。 コロナになって、行きづらくなってしまった。 2019年は、仲のいい知り合いと、私の母の 3人で行く予定を組んで、私が申し込みをしてメールを待っていました。 そしたら当選メールがきました。 デジタルチケットが普及し…
2018年7月のお話です。 私と職場の同僚の方が KinKi Kids の光一君が好きで、「ナイツテイル~騎士物語~」をやるという事で、KinKi 枠で申し込みをしました。 倍率も高いだろうと思い、期待しないで待っていたら、当選メールが来たのでビックリしました!!…
コスメデコルテのフェイスパウダーNO.00はラメなしのパウダーで、顔に付けたらサラサラになるので好きになってしまいました。 つける量を少なくしているためまだ、1個目なんですが、すごくいい感じでなりました。 他のメーカーさんもあるのですが、コスメデ…
「姫いちご」の特徴は、とにかくイチゴっていう感じの紅茶でイチゴを食べた感じのジューシーさが有ります (個人的な感想です) これは、イチゴ好きにはたまらない紅茶です。 これは美味しいのでぜひ一度飲んでみて欲しいです。 お薦めの紅茶です。 スコーン…
韓国コスメのクッションファンデーション「ティルティル」の黒のパッケージを買いました。 マスクにつきにくいとうわさで聞いたファンデーションなので、どのぐらいマスクにつくのか最初付けた時に検証しました。 薄っすらと付くぐらいで、こんなにも違うの…
私が年末にムレスナティーで買った「オレンジ色の幸せ」という紅茶。風味(香料)は、オレンジにピーチアプリコットにハニーのブレンドが入っています。 みかん系の果汁の香料が好きな方ならこれはおすすめです。 これは本当に美味しいと思いました。今まで…
前から気になっていたブランドでした。 売っているところが、近場では新宿の伊勢丹やルミネ新宿(駅に直結している方)に入っているとインターネットで調べて、私は伊勢丹に行きました。 普段百貨店に行くことが無いためインフォメーションの方に、お店がど…
前に使っていた、パナソニックのストレートアイロンが壊れてしまいました。 どうしようかなと思ってヨドバシカメラに行ってみたら、種類が豊富なのでどれにしようか悩みました。 その時に目にしたのが、このダイソンコラールです。 名前からおしゃれですね。…
VTコスメティックのCICAパックを数か月やってみました。 最初はどことなく薬草っぽいがしましたが、匂いがするな~ぐらいで嫌いな匂いではなかったです。 顔に貼っても、私はかゆくならなかったです。 潤いがあるので、ベタベタにならないでいいと思います。…
32年前、私は二分頭蓋という病気を発症し、生後6ヶ月で手術を受けました。 二分頭蓋とは、神経系になんらかの異常がみられて瘤(こぶ)ができる小児慢性特定疾患に指定されている病気です。 私の場合、この病気と脳の一部が凸凹している奇形児と診断されま…
吉祥寺にパンケーキのお店が出来たので、職場の方と一緒に行きました。 店名は『FLIPPER’S』吉祥寺店です。 食べログで詳細をチェック www.flavorworks.co.jp 前もって、お店がどこにあるのか下見に行きました。 そしたら私が知っている道だったので驚きまし…
ムレスナティーの「パステル色のおたんじょう日」は、ベリー風味の紅茶です。 クッキーと相性もいいと思います。 ベリー風味だと酸っぱいイメージが強いと思いますが、そんなこともなく上品な味がして落ち着きます。 色んなベリー風味がとてもおいしくてベリ…